スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2008年09月23日

なぜかバタバタ!

今日も朝からバタバタと走り回りましたicon10
私って 一体何をこんなにいつもバタバタしてるんやろ? 時々立ち止まって首をかしげますface07

朝一番にねこ息子ちゃんと横笛の練習をしました。
私も吹けないので、実家の父が昔取った杵柄(府招浮流)で、ピーヒャララ~~icon12と吹く匠の技を二人で盗みました。

ねこ息子ちゃんは、口笛も吹けないのに、いきなり横笛(お供日で吹くの)ですから、考えてみれば無理な話よね。
でも、彼は 必死で唇をとんがらせ、ピューピューと美しい音が出るのをイメージしながらフュ~~フュ~と息を吹きかけていました。

私はといえば、彼の唇が開きすぎるのを指先でつまんだりしながら(お母さん、ごめんね)「ううん、口を開いたらダメよ!唇をクチバシのように固くとがらせて~~!」と、吹けもしないのに指導に嵌りました。
思い出したら、自分でも可笑しくて~~face03

しかし、横笛って難しいのね。
「なかなかむずかしいよね~」と私が困り果てた顔をしていると、ねこ息子ちゃんは「うん・・・これは名人を探してくるしかない!」と曰いました。

あははははface02 これは名言集に書き留めておかねば。
天使の言葉は大人に幸せな笑いを提供してくれるよね。

その後、ねこちゃんと合流して、市役所のガレージセールに行きました。
私のゲットした物・・・今日は一日バタバタしてて、まだ車の中ですicon10
明日ご紹介します。
良い物 ゲットしたよ~~icon22

どこのお店(お菓子やさん)もハロウィン一色ですね。
mariちゃんにいただいた、ハロウィンバージョンのお菓子の詰め合わせ♪(可愛いので食べれないでいます)
  


Posted by chil-chil  at 20:46Comments(3)ブログ