スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2008年06月23日

隠れファン

実は私・・・「ゲゲゲのしげたん」の隠れファンなんです。
毎日欠かさず読ませてもらってますicon06

で、ねこちゃんと樹の精さんのご用にくっついて(いつもの事ながら)、矢山クリニックを訪問させていただきました。
アリエッタの名刺(行く直前に慌てて作成icon10)と、CDをお土産に(これも行く直前に慌てて作成icon10)。押しつけがましいお土産でごめんなさ~いicon10(汗だく)

しげたん先生のお部屋は、パワー溢れるグッズに囲まれておりました。
そんな中、ひっそりとお部屋の壁に咲く 美しい蓮の花がありました。


七月のカレンダーを彩ったその花の下には、こんな言葉が書かれておりました。


「努力」や「頑張る」という言葉は、確かに 今の自分に満足していないから生まれるのだけれど、それが「感謝」から遠いとは・・・。う~ん、深い言葉です。
なるほど・・・いや、一概にそうともいえないでしょ・・・しかし・・・と、あれこれと「努力」「頑張る」「気に入らない」「不満」「感謝」というキーワードについて考えてみました。

私なりに突き詰めて考えてみて・・・行き着いたのは・・・「もしかして×2、もしかすると×3、かも×2」って書いてあるじゃ~んface02
そっか・・・前出のどのキーワードの概念も普遍的ではないのだから、断言するのは難しいものね。。。

と、少し安心しました。 頭痛くなるくらい考えてしまった。。。face07

ところで、しげたん先生グッズで、一番気になったもの・・・先生、私、頑張って作ってみます。かなりパワフルだったので、どうしても欲しいのですicon12icon12


久しぶりに今日のおやつ(毎日食べてたんですけど、書き忘れてた~)・・・ミニストップのアップルマンゴーパフェ♪
パフェの向こうにボンヤリ見える素敵な名刺入れにもご注目~♪



にほんブログ村 音楽ブログ 音楽活動へ
↑応援クリック宜しくお願い致します~♪

  


Posted by chil-chil  at 22:45Comments(5)ブログ