2008年06月30日
次は「愛する歌」
今日は 尊敬するK先生のレッスンを受講しました。
いつも月に一度のレッスンが待ち遠しくて仕方がありません。
ところが、今日は 何となく気分が冴えなかったの。
いつもだと、二週間くらい前から、レッスンを受ける曲に没頭してるんですが、今回はそれも出来ず・・・。
多忙だったという事もあるけれど、何となく気持ちがそちらに向きませんでした。
前回は、「湯上がりの肌の寒さよ~」の、色っぽい大人の歌「淡彩抄」に どっぷり浸かっていたのですが、あれだけ没頭した割には、レッスン後はすっかり遠のいてしまいました。
素敵な歌なので、いつかは外でも歌いたいと思うけれど、あれだけの重さを持った曲だと、どっぷりと浸かっている状態がかなりきつくもあるのです。
あぁ、どの曲をレッスンしてもらおうかしら・・・と迷った揚げ句、再度「ほしとたんぽぽ」をみてもらう事にしました。
来月あたり みすゞさんの故郷に行ってみようという話が出ているからです。
その前に、もう一度 きちんとさらっておこう・・・・そう思ったの。
でも、私の顔を見るなり、K先生は「大丈夫?疲れてない?」とおっしゃったのです。
私、にこにこ笑顔でレッスン室に入ってご挨拶したのですよ。
でも、そう言われたの。
「どうしてですか?疲れた顔をしていますか?」と聞くと「うん、なんか違う」って。
すごいです、K先生。
それにね。
いつも思うんだけれど、この先生は、私の心の中が見えるんじゃないか?って。
だって、私が歌いたいって思ってる歌を、何も言わないのに課題に出してくれるんだもの。
なんで分かるんですか?って聞きたいくらい。
「ほしとたんぽぽ」の時もそうでした。
そして、次は、大人の歌を歌いたいと思っていました。
私の声は、50歳を過ぎてもエンジェルヴォイスだろうと笑われるような甘ったるい声なので、大人の歌が似合わないのです。
それでも、年は重ねてきたのだから、大人の歌を歌いたいの。
そう思ってた時に、「淡彩抄」を下さいました。
難しかったけれど、嬉しくて 一生懸命練習したんです。
そして、今日、新しい課題をいただきました。
なんとそれは、「やなせたかし」作詞の「愛する歌」でした。
木下牧子先生の作曲で、それはそれは美しくドラマティックな曲に仕上がっています。
やなせたかし氏は、私にとってはみすゞさんと同じくらい思い入れのある方ですから、本当に嬉しかったです。
もちろん、私は、K先生に、みすゞさんが好きだとも、やなせ先生とご縁がある事も言ったことはないのです。
なのに・・・です。
すごいと思いませんか?
早速、Amazonで楽譜を取り寄せました。
早く歌いたい・・・楽しみです♪
今日のおやつ・・・川棚「いさみ屋」のケーキと川棚まんじゅう



↑ランキング低迷気味でございます
皆様の応援クリック宜しくお願い致します~♪
いつも月に一度のレッスンが待ち遠しくて仕方がありません。
ところが、今日は 何となく気分が冴えなかったの。
いつもだと、二週間くらい前から、レッスンを受ける曲に没頭してるんですが、今回はそれも出来ず・・・。
多忙だったという事もあるけれど、何となく気持ちがそちらに向きませんでした。
前回は、「湯上がりの肌の寒さよ~」の、色っぽい大人の歌「淡彩抄」に どっぷり浸かっていたのですが、あれだけ没頭した割には、レッスン後はすっかり遠のいてしまいました。
素敵な歌なので、いつかは外でも歌いたいと思うけれど、あれだけの重さを持った曲だと、どっぷりと浸かっている状態がかなりきつくもあるのです。
あぁ、どの曲をレッスンしてもらおうかしら・・・と迷った揚げ句、再度「ほしとたんぽぽ」をみてもらう事にしました。
来月あたり みすゞさんの故郷に行ってみようという話が出ているからです。
その前に、もう一度 きちんとさらっておこう・・・・そう思ったの。
でも、私の顔を見るなり、K先生は「大丈夫?疲れてない?」とおっしゃったのです。
私、にこにこ笑顔でレッスン室に入ってご挨拶したのですよ。
でも、そう言われたの。
「どうしてですか?疲れた顔をしていますか?」と聞くと「うん、なんか違う」って。
すごいです、K先生。
それにね。
いつも思うんだけれど、この先生は、私の心の中が見えるんじゃないか?って。
だって、私が歌いたいって思ってる歌を、何も言わないのに課題に出してくれるんだもの。
なんで分かるんですか?って聞きたいくらい。
「ほしとたんぽぽ」の時もそうでした。
そして、次は、大人の歌を歌いたいと思っていました。
私の声は、50歳を過ぎてもエンジェルヴォイスだろうと笑われるような甘ったるい声なので、大人の歌が似合わないのです。
それでも、年は重ねてきたのだから、大人の歌を歌いたいの。
そう思ってた時に、「淡彩抄」を下さいました。
難しかったけれど、嬉しくて 一生懸命練習したんです。
そして、今日、新しい課題をいただきました。
なんとそれは、「やなせたかし」作詞の「愛する歌」でした。
木下牧子先生の作曲で、それはそれは美しくドラマティックな曲に仕上がっています。
やなせたかし氏は、私にとってはみすゞさんと同じくらい思い入れのある方ですから、本当に嬉しかったです。
もちろん、私は、K先生に、みすゞさんが好きだとも、やなせ先生とご縁がある事も言ったことはないのです。
なのに・・・です。
すごいと思いませんか?
早速、Amazonで楽譜を取り寄せました。
早く歌いたい・・・楽しみです♪
今日のおやつ・・・川棚「いさみ屋」のケーキと川棚まんじゅう

↑ランキング低迷気味でございます

2008年06月30日
めざましテレビ・・・
昨夜、寝る前におまじないをしました。
明日 早起きできますように。。。○×※△&#(祈)
そして、おまじないが効いたのか、寝たのが1時過ぎてたのにも関わらず5時に目が覚めました。
5時かぁ・・・まだちょっと早いなぁ。ウトウトしながら6時半を待とう。
テレビをつけて、ウトウトしました。。。
大川内山の風鈴まつりが「めざましテレビ」で紹介されるそうだから・・・しかも4回も!
ところが、6時半を過ぎても出てこない。
あれれ?私 いつの間にか眠ってたのかな?しまった~!
でもいいや、また二十分後にあるし。。。
しかし、その頃になっても、まだ出てこない。
あれっ?もうこんな時間。。。あらぁ、私 自分で気がつかないうちに、また眠ってしまってたんだ。。。まぁ仕方ない。あと2回あるし・・・。
そして、その後も 全然出てこない。。。
とうとう、7時半になっても、テレビから「大川内山」も「風鈴」も発せられる事は たったの一度もありませんでした
。
しかし、いくらウトウトしてたとしても、「こちらは大川内山です」なんて言われたら、絶対目が覚めるよね!?
それが覚めないんだから・・・私って、よほど疲れてる?
ウトウトどころか 熟睡してた?
おかしいなぁ・・・??? 意識はあったはずなんだけど。。。
5時から起きて待ってたのに・・・。
4回も中継されたはずなのに、一度も見れないなんて、悲しい・・・。
とぼとぼとパソコンの前に座って、虎の子さんのブログを開いてみましたら。
なぬっ? ズームインスーパー!?
ズームインスーパーって・・・もしかしたら、「ズームイン朝」のこと??
「めざましテレビ」じゃないの~~??
いかにも私のやりそうな事でした


↑ランキング低迷気味でございます
皆様の応援クリック宜しくお願い致します~♪
明日 早起きできますように。。。○×※△&#(祈)
そして、おまじないが効いたのか、寝たのが1時過ぎてたのにも関わらず5時に目が覚めました。
5時かぁ・・・まだちょっと早いなぁ。ウトウトしながら6時半を待とう。
テレビをつけて、ウトウトしました。。。
大川内山の風鈴まつりが「めざましテレビ」で紹介されるそうだから・・・しかも4回も!
ところが、6時半を過ぎても出てこない。
あれれ?私 いつの間にか眠ってたのかな?しまった~!
でもいいや、また二十分後にあるし。。。
しかし、その頃になっても、まだ出てこない。
あれっ?もうこんな時間。。。あらぁ、私 自分で気がつかないうちに、また眠ってしまってたんだ。。。まぁ仕方ない。あと2回あるし・・・。
そして、その後も 全然出てこない。。。
とうとう、7時半になっても、テレビから「大川内山」も「風鈴」も発せられる事は たったの一度もありませんでした

しかし、いくらウトウトしてたとしても、「こちらは大川内山です」なんて言われたら、絶対目が覚めるよね!?
それが覚めないんだから・・・私って、よほど疲れてる?
ウトウトどころか 熟睡してた?
おかしいなぁ・・・??? 意識はあったはずなんだけど。。。
5時から起きて待ってたのに・・・。
4回も中継されたはずなのに、一度も見れないなんて、悲しい・・・。
とぼとぼとパソコンの前に座って、虎の子さんのブログを開いてみましたら。
なぬっ? ズームインスーパー!?
ズームインスーパーって・・・もしかしたら、「ズームイン朝」のこと??
「めざましテレビ」じゃないの~~??
いかにも私のやりそうな事でした


↑ランキング低迷気味でございます
